第2回奈良シュガーアート展
第2回奈良シュガーアート展のご案内
「第2回 奈良シュガーアート展」
(同時開催 第3回ミニウェディングケーキコンテスト)
開催期間 2011年8月26日(金)~28日(日)の3日間。
時間 10時~17時(最終日は15時まで)
場所 ギャラリー飛鳥園
第3回ミニウェディングケーキコンテストのご案内
昨年の春に続き、第2回奈良シュガーアート展がギャラリー飛鳥園にて開催されます。
お暑い折ではございますが、お砂糖が奏でる芸術をお楽しみ下さいませ。
- [2011/08/13 21:15]
- その他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カネッラ ミモザ&ベリーニ
友達からの誕生日プレゼント、ワイングラスとスプマンテのカクテル♪
このフルーツカクテル、はまります。
白桃の果実とスプマンテのカクテル・・・「ベリーニ」
ブラッド・オレンジのスプマンテカクテル・・・「ミモザ」
どちらも美味しくて、私好み さすが友よ♪
エッチングという手法による模様が人気の「ボヘミアンドリーム」というワイングラスです。
気に入っているので、麦茶やアイスコーヒー・・・と何でも入れちゃう
- [2011/08/11 11:00]
- その他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シュガーアート・ウエディング
- [2011/08/11 10:29]
- シュガー作品 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
7月のパン&お菓子
7月はオニオン・ベーコン・黒胡椒入りの食パン、そしてタピオカ粉を使ったもちもちのスナックパンを作りました。
これはブラジルのスナックパンで、発酵いらずの混ぜるだけ!短時間で出来てお手軽なパンです。
よくあるパン屋さん「ド○ク」で量り売りされているのを真似て黒ゴマとサツマイモの甘露煮を入れてみました。
お好み焼きに使う桜海老を入れても美味しいですよ♪
水羊羹も一緒に作りました。
こちらはオレンジのパンとサブマリンです。
そしてお菓子教室で作ったスコーン、オレンジケーキなどです。
このオレンジケーキは一昨年の教室で作ったものですが、リクエストがあり希望者のみ夏休みにレッスンさせていただきました。とてもしっとりしていて冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメです!
- [2011/08/05 11:43]
- パン&お菓子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |